いよいよ明日の正午に、アナログ放送から
地デジ放送に切り替わります
昨日もアンテナ工事をさせて頂きましたが、周辺のお宅を拝見すると
アンテナ交換が終了していないお宅が多いようです
地デジ対応テレビを観ることが出来れば問題ないのですが、明らかに
アンテナの一部が脱落・欠損しているものは、少しの衝撃で
今まで大丈夫だったものが、突然みられなくなる可能性が大きいです

今までは屋根の最上部にあったアンテナを、台風などの風の影響を
考慮して、低い位置に設置しなおしたりと、アンテナのリニューアルは
必要なのかなと感じました

お施主様も、風でアンテナが傾いたり、倒れたりするのを
とても心配していて、過去に傾いたこともあったとお話ししてくれました

アナログ放送と違い、デジタル放送の電波受信は少し神経質なようです
弊社では、まだまだ工事を受付けております
ご不明な点などございましたら、ご相談ください
(株)坂田電気工業所
電話053-592-1309
FAX053-596-0375
http://www4.tokai.or.jp/hibuse_sakatad/
メール:sakatad-taizo@ma.tnc.ne.jp
地デジ放送に切り替わります

昨日もアンテナ工事をさせて頂きましたが、周辺のお宅を拝見すると
アンテナ交換が終了していないお宅が多いようです

地デジ対応テレビを観ることが出来れば問題ないのですが、明らかに
アンテナの一部が脱落・欠損しているものは、少しの衝撃で
今まで大丈夫だったものが、突然みられなくなる可能性が大きいです


今までは屋根の最上部にあったアンテナを、台風などの風の影響を
考慮して、低い位置に設置しなおしたりと、アンテナのリニューアルは
必要なのかなと感じました


お施主様も、風でアンテナが傾いたり、倒れたりするのを
とても心配していて、過去に傾いたこともあったとお話ししてくれました


アナログ放送と違い、デジタル放送の電波受信は少し神経質なようです

弊社では、まだまだ工事を受付けております

ご不明な点などございましたら、ご相談ください

(株)坂田電気工業所
電話053-592-1309
FAX053-596-0375
http://www4.tokai.or.jp/hibuse_sakatad/
メール:sakatad-taizo@ma.tnc.ne.jp