おはようございます
昨日は、17時半から浜名湖競艇場の競技部へお邪魔しました
丁度レース用のボートが新しくなったとのことで、組立をしていました
ずらりと100艘以上はあるでしょうか、全てが新しい舟でした
普段選手達はこの舟で出走して勝負しているんですね

一艘60万↑するらしいですよ・・・

ハンドルやアクセルなども全て手作業で組立です
大変だ・・・

床が浅く居心地は悪そうですね・・・
しかし、新しいものというのは緊張感があっていいですね
さすが、水上の格闘技、競艇

昨日は、17時半から浜名湖競艇場の競技部へお邪魔しました

丁度レース用のボートが新しくなったとのことで、組立をしていました

ずらりと100艘以上はあるでしょうか、全てが新しい舟でした

普段選手達はこの舟で出走して勝負しているんですね


一艘60万↑するらしいですよ・・・


ハンドルやアクセルなども全て手作業で組立です



床が浅く居心地は悪そうですね・・・

しかし、新しいものというのは緊張感があっていいですね

さすが、水上の格闘技、競艇

一艇60万ですか。意外と安価だなって思いました。
だってグライダーは一機500万(最低クラス)だもん。
60万にしちゃよく稼ぐ…。
そう考えてみればそうだよね。
確か5年で全艇交換だったかな・・・?
充分元とれるよね。
500万の機械も凄い話だなぁ。
電気屋で500万の機械は流石にないもんね。
投資できるだけすごい!!!